日本合コン協会「北海道支部」が発足しました!

  • Line
  • はてなブログ

当協会が設立13周年を迎えた本日2025年5月8日“コンパの日”に、日本合コン協会初の地方支部として「北海道支部」が札幌に誕生しました。

支部長を務めるのは、これまで1,000人以上に合コンを提供し、最大400対400の街コンを成功させた日本合コン協会認定合コンマスター8期生(9期10期も再受講)の駒ヶ嶺剛史さん。札幌から合コン文化の再燃と地域活性を目指してまいります。

北海道支部 概要

支部名
日本合コン協会 北海道支部
支部拠点
「HAPPY YUMYUM KITCHEN artkiwa」(日本合コン協会認定店)
〒060-0909 札幌市東区北9条東6丁目1番3号
支部代表者
駒ヶ嶺剛史(日本合コン協会認定合コンマスター8期生/9期10期再受講)
設立日
2025年5月8日

北海道支部よりメッセージ

日本合コン協会初の地方支部として、北海道支部が2025年、札幌に誕生しました。

支部長を務めるのは、これまで1,000人以上に合コンを提供し、最大400対400の街コンを成功させた日本合コン協会認定合コンマスター。札幌が“合コン発祥の地”とも言われる中、この地から合コン文化の再燃と地域活性を目指しています。
現在は日本合コン協会認定店「HAPPY YUMYUM KITCHEN artkiwa」で合コンコミュニティ「恋愛研究部」を運営し、毎月イベントを開催中。支部では、合コン幹事の育成講座や合コン成功術セミナーを通じて、出会いの場づくりを広めています。
将来的には、「合コンマスターチャンピオンシップ」の開催や、日本の合コン文化を世界に広げるプロジェクトも構想中。

「合コンは、人生が変わる出会いのきっかけ」――

そんな想いのもと、北海道から“ご縁”の可能性を発信していきます。

合コン文化を共に盛り上げていく仲間として共に日本を盛り上げていきませんか。

今後の展望

北海道支部では「合コン文化の再燃」だけにとどまらず、その先にある地域社会とのつながりや新たな文化の創出を目指し、今後は以下のような取り組みを進めていく予定です。

• 合コン幹事のスキルアップ講座の継続開催
 → イベント運営力やマナー、演出スキルを学ぶことで、誰もが“素敵な場”を作れるように。北海道から全国、そして世界へ。質の高い合コン文化を広めていく。
• 「合コンマスターチャンピオンシップ」の開催
 → 合コンの企画力・演出力を競い合うコンテスト形式の大会で、合コン文化の発展とエンタメ性を融合。
• 地域と連携した街コンイベントの企画
 → 地元の商店街、観光地、自治体などとコラボし、合コンを通じた地域振興・にぎわい創出を図る。
• 世界に向けた“GOKON”カルチャーの発信
 → 日本独自の合コン文化を海外に紹介し、文化交流や国際的なマッチングイベントへと発展させる。
「合コンは、誰かの人生が変わる“はじまり”になる」

そんな想いを胸に、北海道から合コンの可能性を広げていきます。


北海道支部の拠点となるのは、日本合コン協会の認定飲食店でもある「HAPPY YUMYUM KITCHEN artkiwa」。

JR札幌駅から徒歩15分圏内にある好立地で、北大短角牛をメイン食材に使用し、カレーや煮込み、タコライス、ピタサンド等が美味しいとテレビにも度々紹介されている話題のお店です。

「恋愛研究部」の合コンイベントも定期開催しています。

是非お立ち寄りください。

 

 

 

2025年05月08日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう♡